忍者ブログ

人智学の光に照らされた日本神話


古代の神話や伝説は、古代の見霊意識が霊界の中に見た事柄を感覚界の出来事に置き換えて物語ったものであり、ときには本質的に秘儀の経過の再現に他ならないのです。(ルドルフ・シュタイナー『イエスを語る』P211)

古代においては、秘儀への参入者は三日半の間、仮死状態に置かれました。そして、小さな部屋、墓のようなもののなかに置かれました。そうして、死の眠りの状態にやすらいだのです。あるいは、両手を伸ばして十字架にくくりつけられました。そのようにして、霊的な状態に入っていったのです。(ルドルフ・シュタイナー『黙示録の秘密』P29)


古代の秘儀参入者たちは霊界で、天使階級、大天使階級の存在と交流できる人々だった。地上の人間にとっては「神(天使や大天使)」と等しき存在たちのいる領域へ昇ることができたので、たとえば古代の日本では彼らを同じように「神」と呼んで敬い区別したのだのだった。

ヤマトが国家として動き出したとき、統率者としての資格を持つ者は「おおきみ」と呼ばれた。

記紀の物語の中で神武天皇が故郷離脱(秘儀参入の発意)から即位(秘儀参入の成就)まで長い年月をかけたことが描かれているのは、第五段階の秘儀参入に至るまでの過程を描いているからだ。第一段階の烏の位階から始めて、第二段階隠者、第三段階戦士、第四段階獅子と位階を登っていく。物語の中で神武天皇は位階を象徴する様々な人物と遭遇する。それは彼がその段階を通過したことを示す符丁でもあった。

秘儀の七段階のうちの、第五段階の秘儀参入者だった彼らや彼女らは「天使(民族霊)の位階」まで上昇することができ、秘儀の成就者として自分の名前の前に民族名の「ヤマト」を置くことが許された。その片鱗は記紀などに出てくる諡号(おくりな)からうかがい知ることができる。倭姫命(ヤマトヒメノミコト)と呼ばれる女性の物語が伝わっているが、「倭姫命」は「人名」すなわち「固有名詞」ではない。実際には「倭(〇〇〇)姫命」のうち〇〇〇の部分に秘儀に参入した女性の人名が入っていたのだ。「おおきみ」を名乗る資格を持つ者である。秘儀参入候補者が旅をする(場所を転々とする)のは、修行者として「特定の過程」を経ていかなければならなかったことの暗示でもある。

大化の改新以降、第五段階の秘儀参入者としての「おおきみ」の名前が廃され、中国式の統治思想によって男系の血族が王位を継ぐようになったのは、古代シナの政治制度がそのような思想で営まれていたのを真似たからである。もちろん、7世紀当時、古代の大和民族の霊界参入能力も他の世界の民族同様すでに失われていた。


「サニワ」という言葉が神功皇后の項にでてくるが、当時隔世遺伝的に霊界と交流できる「残り火(霊力)」を有する者たちであっても、それは「退化した力」の行使だったのであり、すでに当時の大和民族の代表者たちの多くが、天使や大天使のいる世界にまで上昇できなくなっており、認知できるのは低級な霊的存在ばかりになってしまっていたからだった。そしてついに、そのような秘儀参入的な方法とは異なった霊媒的な能力も民族の統治層から失われ、「秘儀参入の物語」として伝承(神話)が書き物となって後の世に残されたのだった。

もはや古代の先祖たちと同じことをしても、実際には何も起こらない時代になっていた。

かつて秘儀の第六段階を成就した者は「あまてらす」と呼ばれた。彼や彼女は大天使(日光)の位階にまで上昇することができた。記紀に登場してくる天照大神の岩戸隠れの物語は、秘儀の様子を神話的に描いたものだった。物語にも描かれているように、実際に「秘儀の神殿(洞窟)」の前では、「神の帰還」を待つ者たちによって、宴の準備がなされ、帰還後は盛大な宴が行われたのだろう。

ヤマトタケルノミコトという人名も固有名詞ではない。ヤマト(〇〇〇)タケルノミコトである。この名前は第七の秘儀を描いた物語だったのであり、権天使(父)の位階の成就者の物語だった。しかし実際には古代の大和民族に第七の位階の秘儀を成就した者はいない。ただ秘儀に関する「秘密の知識」だけは、当時存在したその筋の人々によって保持されてきたから、記紀の編纂の際に付け加えられ、今日「悲劇の物語」として現代日本人もその片鱗に触れることができるのだった。

現代の神社文化は、古代の秘儀参入の伝統が途絶えたあとに、むしろその秘密を覆い隠すようにして上書きをほどこした者たち、大化の改新以後力を振った当時の中国閥勢力が日本に持ち込んだ思想と技法との混合体だとみなされるべきだと思う。

復興されるべきは「秘儀参入思想」であって、民族的利己主義による地上の富と利権の取り合いあるいは天災の恐怖による地上の安寧の喪失不安に同胞を駆り立てることでは、もちろんない。すべての民族から失われている秘儀参入思想をともに復興させることである。




以上、「人智学の光に照らされた日本神話の読み方」についての覚書である。
PR
この記事へのコメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 
プロフィール
HN:
薔薇十字の瞑想者
性別:
男性
P R
Copyright ©  -- 薔薇十字の瞑想者 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]